サングリーンさん×華布 布ナプ座談会@木星舎さん
今日は、新居浜の自然食品店サングリーンさん主催での、布ナプキン座談会でした。
先月より、サングリーンさんで華布の布ナプキンをご紹介いただいていますが、一人でも多くの方に、ご紹介できたら、、、とのことで、実現した座談会。
会場は、一宮神社前にある木星舎さん。
普段、画廊としても素敵な芸術作品などを展示されている、懐かしい雰囲気のカフェです。
こちらに、、、
今日は賑やかに!
大人13名。
子ども、、、10名ほど!
もともと、ご興味を持ってくださっていた方や、
冷えやおりものが気になる方、
不正出血が続いてる方、、、
理由はさまざまだけど、「なんか気になる!」とご参加くださった方ばかり!
経血コントロールのお話や、
洗濯の仕方や、
持ち歩き方や、、
ほんといろんな話に華が咲きました!
新居浜ですでにお取り扱いしてくださっている整体の風花さんもご参加くださって、尿もれ予防のエクササイズなども教えてもらって、、、
みんな、今日から鏡の前で、自分のカラダを見ながら、レッツ!エクササイズ(≧∇≦)
使い始めるキッカケはさまざまだけど、使い始めたらやめられなくなるのが、布ナプキン。
生理の時も
生理じゃない時も
毎日、布をあてることで、感じるカラダの変化があります。
今日、ご参加くださったみなさま、是非、3ヶ月後の感想を聞かせていただけたら嬉しいです♬
華布 布ナプキン、サングリーンさんにてお取り扱い中です^ ^
会場をお借りした木星舎さん、ありがとうございました(≧∇≦)
そして、座談会にもご参加くださった、移動整体「風花」さん。
来月の1日に、アンデルセンホールでのイベントに出店。
華布ナプキンもご紹介くださいます♬
是非足を運んでみてくださいネ!
0コメント